あおむしくんのことその2
ここまで来てしまったあなたもかなりなあおむしずきですね!いっしょにあおむしのことを勉強しましょう!
あおむしくんのふしぎ
この二つのあおむしくんのさなぎ、実は、どちらもアゲハのさなぎです。なのに、見ての通り、全然色が違う。茶色い方のさなぎを見て、「保護色か?」と思ったのですが、緑の方を見てみると、まるっきり目立ってるじゃないの!保護色説却下。どうしてなんでしょう。知ってる方、教えてください。
さなぎってね
固まっちゃったみたいでえさも食べない。寝袋の中にすっぽり入っちゃって、全部チャックを閉めてるみたい。でも、死んでるわけじゃないんだよ。(当たり前か!)寝てるかもしれないけど、起きることもあるのです。その証拠は、さわると、「ビキビキ!」って動くんだよ。いつもじゃないけど。そばで大声出しても、びっくりして動くときがあるよ。
あおむしくんの性格
あおむしくんの性格?うーんちょっとわからないなあ。でも、個性はあるみたいです。あおむしって怒るとオレンジ色の2本の角を出すのを知ってますか?それで、へんなにおいを出すんです。この前あおむしくんが入ってる入れ物を掃除をしてるとき、入れ物を傾けただけなのに、3匹いた中の一匹が怒って、つのだしたの。他の2匹は、何ともなかった。そのあと、さっきつのを出したあおむしが、落っこちそうになってるのを助けようとして、おしりをつついたら、やっぱりつの出した。
そこで、「あおむしにも個性があるんだ。こいつは気性があらい。」と思ったのでした。
冬は、どうしてるか
あおむしは、チョウになり、チョウが卵を産んでまたあおむしになる。それをずっと繰り返している。でも涼しくなってくると、チョウはとばなくなるよね。季節の終わりぎりぎりに生まれたあおむしくんは、どうするか。とりあえず、がんばってさなぎになる。そして、そのまま冬を越すんです。つぎのいい季節になるまで待っている。暖かくなると、長い眠りからさめてチョウに変身する。初めて冬越しのさなぎがチョウになったのを見たときは、感動しました。