「スナメリをまもろう」

スナメリをまもろう


表紙へ     すなめりを まもる会へ      漂着した スナメリ       

第38回 ビーチクリーン作戦

令和6年9月28日土曜日、雨で延期になっていた
第38回クリーン作戦を無事実施することができました。

いつも通り8時30分に江藤さんの車で江藤さんの家を出ました。
道は思ったより空いていて予定より10分も早い、
9時20分に現地に着くことができました。
旗などの準備を始めていると、もうリコーの人たちが会場に
そろって来てくれました。
10時少し前みんながそろったようなので活動を始めることにしました。

砂地にはいつものように葦が密集していましたが、この日はいつもと違って
葦には花が咲いていていつもより背が高く密度も濃いようでした。
ゴミもいつもよりかなり多く、葦をかき分けながら葦の間にある
ペットボトルや飲料缶、ビニル袋、衣料などを拾う作業は思ったより大変で、
11時頃になると疲れがピークになり、ゴミ袋が重く感じるようになってきました。
結局11時半を待たずに活動を終了することにしました。
ゴミもいつもより多く回収することができました。

皆さん大変お疲れ様でした。

<葦をかき分けながらゴミを回収する皆さん>
  

  

   





第37回 ビーチクリーン作戦


3月9日朝8時、寒いという予報であったので真冬の服装にして
いつものようにバイクに乗って家を出た。
ところが予想に違わずというより予想以上に風が冷たく
震えが全く止まらない。しかも強い風にあおられて
ハンドルを取られたり、ヘルメットが飛ばされそうになったりで、
江藤さん宅に着いたときはやっとたどり着いたという心境であった。
8時30分江藤さん宅を出発。車の中は先ほどとは打って変わって
穏やかで暖かく、思わず眠気を催すほどであった。
1号線出でるまでは車は順調に進んでいた。ところが
1号線から安城に入ったとたんに渋滞、名鉄の踏切の遮断機が
全く上がってくれないからだ。このままでは遅刻だ。
急遽江藤さんの判断で道を戻し、1号線を少し進んだところで
安城へ入ることにした。この判断が功を奏して
結局予定より5分ほど遅れただけで現地に到着できた。
この日はリコーさんの2人の応援があって大人7人高校生、小学生等
総勢12人の活動になった。
いろいろな団体が活動に入るのか、それともゴミを捨てる人が
いなくなったのか、または最近水が出るほどの雨がないからなのか
葦の間にはゴミがほんとうに少なくなっている。
11時。おおかたゴミがなくなったので終了することにした。
本日は燃えるゴミ、埋めるゴミ合わせて10袋ほどと
大きな金属ゴミ5つほどが回収できた。

みなさん寒い中お疲れ様でした!!

  


  





第36回 ビーチクリーン作戦

8時晴れ。めちゃくちゃ寒い。震えながら原付バイクで江藤さの家へ向かう。
8時30分江藤さん宅出発。青空、風なし。車の中はうそのように暖かい。
9時35分前浜公園前河川敷到着。風がなく日差しも十分で朝とは打って変わって
暖かい理想的な活動日よりとなった。早速状況把握のため葦浜視察。
相変わらず葦が茂っておりその間にゴミが見え隠れしている。
Mさん到着、続いてNさんも到着。子どもを入れて9人の活動となった。
今日は全員が葦の林の中に下りての活動になった。
下りててみると隠れていたゴミが意外に多く、葦をめくっての活動となった。
すき間なく茂った葦が行く手を阻みなかなか前に進めない。
1時間ほどの活動時間ではあったが、思ったよりもゴミが集まった。
最後にみんなで写真を撮って
終了した。
大変ご苦労様でした

 

 



第35回 ビーチクリーン作戦

2日前の天気予報では”雨”となっていたので10月15日の活動は中止
と思っていたところ、前日の夕方の予報では15日の現地の予報は
9時以降曇りのち晴れに変わっていました。早速夕方に全員にメールで
決行を伝えましたが、すでにそれぞれが予定を変更していたたようで
当日10月15日、会場には10時寸前までだれも来ませんでした。
結局この日は私と江藤家族5人で活動と思っていたところ、広場に
白い車が入ってきました。Bさんが豊田市より駆けつけてくれたのです。
この日は大人は4人子ども3人の7人での活動になりました。

会場は前日までの雨でちぎれた葦がゴミを隠すような状態になっていました。
長く伸びた葦をかき分けながら、覆いかぶさるちぎれ葦の中から
掘り出す作業を繰り返しながら瓶や缶・ビニールゴミなどを回収しました。
子ども3人もよく頑張ってくれました。

1時間ほどの活動で、いつもの回収量と比べると少なかったものの、
会場がきれいななったことに快い達成感を覚えることができました。

皆様 お疲れさまでした!!

追記  次回は12月の下旬ごろに早めて行おうということになりました。

よろしく。

 

 
 






第34回 ビーチクリーン作戦

梅雨の末期、昨日の雨の名残かやや雲の多い7月15日土曜日
矢作川の河口近くで第34回ビーチクリーン作戦を行いました。
事前に下見をしたところ意外にゴミのたまりがいつもより少なく、
葦の葉が一面に伸びており、葦の合間にゴミが点在するため
今回はちょっと苦労するのではと心配しましたが、チームワーク
よろしく、思ったより短時間でゴミが無くなりました。
11時前になるといつの間にか雲がすっかり無くなっていて、
まさしく酷暑の状況、ゴミもあらかた無くなったので
りいつもより活動時間を切り上げ水分補給タイムとしました。
11時ちょと過ぎにいつものように写真を撮って解散にしました。
みなさん暑い中ほんとうにご苦労様でした。
次回は10月になる予定です。またよろしく!


   

   





第33回 ビーチクリーン作戦

雪のためできなかった33回クリーン作戦をR5年3月19日に
やっといつもの前浜公園前河川敷で行うことができました。
例年だと3月のこの時期は北風が強く苦労するのですが
昨日は珍しくすっきりと晴れ渡り、風もなく気持ちよく
活動することができました。
前日の雨のせいか駐車場の下流側は、ゴミが葦の下に埋もれたのか
ほとんど見当たらず、逆に上流側にゴミがいっぱい漂着していました。
およそ1時間弱の活動でしたがたくさんのゴミが回収できました。
これで、スナメリやウミガメなどの海の生き物の生活をちょっと
快適なものにできたのではないでしょうか---?
みんさんお疲れさまでした。次回もよろしく

<活動の様子>

  

  
 
きれいになりました








第32回 ビーチクリーン作戦

「明日は台風一過の秋晴れ」
R4.9.25

前日の予報に、ああやっとこれで活動ができる。
そんな気持ちで外へ出てみると空一面に黒い雲
何とか降らないでと祈りながら江藤さんの家に急いだ。
江藤さんのお宅で荷物を整え、8時30分出発。
安城を過ぎてもまだ黒い雲が空一面に広がている。
9時40分活動場所に到着。空はいつの間にか青い色に。
同時ぐらいにリコーのみなさんや会員のみなさんが到着。
みんなで下見に向かう。
葦の間にいはおびただしいほどのゴミが漂着していた。
10時5分みんなであいさつ後活動開始。
 今回は台風直後でまだ葦の間はぬかるんでいる状態なので
長靴組がゴミを岸にあげ、靴組がゴミを回収するという方法で
活動を進めた。
その方法が功を奏したのか予定していた区間のゴミの収集が
予定時間より早く終わってしまった。
もう少し頑張ろう。暗黙の裡に気持ちが一致、さらに回収を進めることになった。
11時になり、まだまだゴミの山は続いていたがきりがなく
やむなくちょっとゴミの山が途切れたところで終了することにした。
集めたゴミはみんなで大袋30袋ほどになっていた。
さわやかな秋晴れの空の下で、ちょっと汗をかいての活動に
泥んこになりながらも、なんとなく充実した気持を味わうことができた。
みなさん。ご苦労様でした。

  回収前と後   

   



写真に入れなかったみなさんごめんなさい。









改めて 第1回(第31回) ビーチクリーン作戦

またもや雨・・・・でも

朝8時晴天。今日はみんなで活動ができそうだ
そんな気持ちを胸に秘め江藤さん家に急いだ。
江藤さん宅でもすでに準備ができていた。
8時半。予定通り江藤さんの家族5人と共に出発をした。
道路も休日で空いていて順調に進んでいた。
安城のあたりには雲が多くなったものの日が差していた。
ところが、その雲の間に突然稲光が走った。
碧南の市内に入ってしばらくするとパラパラと雨が落ちてきた。
それから10分。現地につくと雨は本降りになってきた。
現地につくと、すでにリコーのみなさんや酒井さんが待っていた。

どうしよう。そして協議の上せっかく来たのだから活動を行おう
衆議一決傘をさして活動を行うことになった

江藤さんの家族には幼い子もいるので水族館で待機することになり
7人での活動になりましたがそれでも短い時間ではありましたが、
それぞれの袋に7割ぐらいのゴミを集めることができました。

みなさん。本当にご苦労様でした。
次回もよろしくお願いいたします。


活動の様子

  

      




第1回(第31回) ビーチクリーン作戦

またもや雨で中止!!

昨日の昼の碧南の予報は曇りであったのに・・・・

朝8時、自宅のあたりは雨が降ってなかったので現地に向かって出発しました。
20分ほど走ったところでぽつぽつと雨が落ち始めました。
現地までは1時間ほどの行程になりますがその間は弱い雨が降ったりやんだりでした。
9時20分、現地に到着すると雨は降っていません。
これならやれるかもと期待したのですが、酒井さんがついたころに大粒の雨が
降りはじめ、リコーの人たちがついたころには本降りになっていました。
それでも小やみになったらやってもいいなと思いゴミの多いところを調べたら
潮の加減と川の増水とでとても中に入って活動できそうもありません。
結局、せっかく来ていただいたのに本日の活動は中止とすることにしました。
集まっていただいたみなさんありがとうございました。

なるべく早く第1回(31回)を実施したいと思っています。その節はぜひ
参加宜しくお願いいたします。



第31回 ビーチクリーン作戦

令和3年3月21日最後の活動を予定していましたが雨のため中止になりました。

思えば11年前、COP10への協力参加として行った活動に集まった仲間と共に
西三河や知多の海岸でこれからも活動を続けていこうと立ち上がった会ですが
いつの間にか11年の歳月が過ぎました。
その間、いろいろな方たちの援助参加を受けることができました。
テレビ愛知からは、メリオくん、体操マン、エコちゃんが駆けつけてくれました。
碧南海浜水族館にもいろいろお世話になりました。
碧南の環境課のみなさんにも助けていただきました。
アイシン、東海理化などたくさんの企業にもお世話になりました。
とりわけリコー愛知からは毎回多くの社員さんが参加してくれました。
ほんとうにありがとうございました。

第1回になる渥美西の浜の活動は、前日の台風の影響で
大雨の中での活動になりました。
そして、最後の会を予定していた令和3年3月21日も風雨の激しい日になり
中止せざるを得なくなりました。
雨に始まり雨で終わることになったのもなにかの因縁なのでしょうか。

昨日は中止にすることになるだろうと予想しながらも
ひょっとしてという思いもあり、矢作川の活動場所に向かいました。
現地は風雨共に激しく、車から出たとたんずぶぬれになってしまいました。
それでもとの思いから、10時過ぎまで車の中で待機していました。
そして現地を離れるとき、”終わった”と、ほっとするとともに、
もう二度とここへ来ることはないだろうと思うと、
ふと胸にこみあげてくるものがありました。

活動に参加いただいた皆様、長い間本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。。
あわせて皆様方のますますのご多幸をお祈りいたします。

ありがとうございました。


第30回 ビーチクリーン作戦

11月22日日曜日碧南市前浜公園前河川敷でビーチクリーン作戦を行いました。
3連休の中日でありコロナウィルスが広がりつつある時期なので、活動ができるの
かと心配していましたが、10名が集まって活動を実施することができました。         
活動場所は最近クリーン活動がなされていなかったようで、浜にはおびただしい
量のゴミが集まっていました。1時間ほどの活動でしたが、みんなが「何とかしたい」
という気持ちで取り組んだため、ほぼゴミは無くなり見違えるような浜になりました。 
皆さん本当にお疲れさまでした。           

    

活動中のみなさん

 ⇒      

  ゴミが無くなった浜                 北朝鮮から漂着したゴミ?



参加された皆さん



第29回 ビーチクリーン作戦

まずはお詫びとお礼

26日は目まぐるしく変わる天候に振り回され、
皆様にたいへんご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

<経過顛末について>
7時にかなりの降りのため中止を決定。
7時40分メールおよび電話で中止を連絡
ところが8時に天気が回復し青空がのぞくようになった
前からの決め事で「8時に雨がなければ挙行」であったため
中止の連絡が届かない方が会場に集まっているかも
そう思って8時15分に現地に向かって出発しました。
10時結局子どもさん2人を含めて8人が会場に集まったので
活動を行うことにしました。

参加できなかった方々にお詫びをするとともに
活動をしていただいた方に感謝申し上げます。

<活動の様子>
先日来の雨で矢作川の水位はかなり高く
ゴミが大量に集まっている葭原には深くて入れないため
この日はのり面の上のゴミだけを拾うことにしました。
それでもゴミはかなり多くみんなの袋がほぼいっぱいになりました。
30分ほどすると雨がまたパラパラとし始めたので活動を
早めに終了しました。
子どもさん2人も大活躍してくれました。


   

   
                   僕の姿が旗に隠れてしまいました。
                 ごめんね。






第28回クリーン作戦

コロナウィルスの感染拡大で活動を自粛しました。


第27回 ビーチクリーン作戦

11月24日(日)前回と同じ前浜公園前河川敷でクリーン作戦を行いました。
8時ごろ自宅を出てすぐに雨が降ってきたので少し心配になりましたが、
幸いにもすぐに止んでくれたのでそのまま現地に向かうことにしました。
今回は若い二人が名古屋から駆けつけてくれ、梅坪駅で合流しました。
途中日曜日のせいか渋滞もなく、9時半ごろ河川敷に到着しました。
天気もときどき青空が顔を出すようになり、先回のような心配はなくなりました。
10時前にOさんから参加の連絡があり、リコーさんも4人参加ということで
結局今回は合計7名での活動ということになりました。
10時に活動を開始しましたが、どこかのグループが最近活動したようで、
いつもの葦浜にはゴミがあまりありませんでした。
今日は早めに終わろうと一段落ついたところで集合場所に集まりかけたところ
いつもの反対の場所にたくさんのゴミがあることが分かり、
急遽全員がここに移動してゴミ拾いをしました。
11時少し過ぎに大体浜がきれいになったところで閉会にしました。
今回も人数の割にはたくさんのゴミが集まりました。
気温が上がって汗をかきながらの活動になってしまい
みなさんたいへんお疲れさまでした。次回もよろしくお願いいたします。

なお次回は3月8日日曜日に行います。
よろしくお願いいたします。

        
   河川敷活動          きれいになった河川敷


 





第26回 ビーチクリーン作戦

令和元年7月14日(日) 令和最初のクリーン作戦を碧南市
前浜公園前河川敷で行いました。

梅雨の真っ最中で14日も7時まで雨が降っていました。
8時の時点で雨が降っていなければ実施と決めていたので
迷いましたが出かけることにしました。
決めたところで問い合わせの電話が入りました。
”一人で活動”と覚悟をしていましたが仲間ができたことを知り
俄然やる気になってきました。

碧南は割と早くから雨が上がっていたようで
活動エリアはほとんどのところが乾いていました。
曇りぞらでしたが風もなく暑さもほどほどで
活動する環境としては晴天よりよいのではと思ったほどです。

結局リコージャパンの応援5人と私の6人での活動となりました。
雨が降らないうちにやれるだけやろうということで
いつもの半分のエリアを活動場所に決めて活動を開始しました。

雨の前に雨の前にという気持ちが活動を後押ししたのか、
40分ほどできれいになったので活動を終わることにしました。
人数、時間にしては多くのゴミが回収できたようです。
リコージャパンの皆さん本当お疲れさまでした。


    









第25回 ビーチクリーン作戦

31年3月24日(日)10時より、今回も碧南市
前浜公園前河川敷でクリーン活動を行いました。
風は強かったけれど思ったより寒さは厳しくなく
青空のもとで、子供さんたち5人を含めて総勢
16名でゴミ拾いに精を出しました。
この日は潮の加減が思わしくなく、主に草原の
ゴミが中心になりましたが、かなりのゴミが
集まりました。
みなさんお疲れさまでした。

 

活動中の皆さん

 
葦の間のごみが無くなりました


お疲れさまでした



第24回 ビーチクリーン作戦

8月26日(日)10:00より、碧南市前浜公園前
矢作川河川敷でクリーン活動を実施しました。
参加者は15名でした。
3日前の台風で少しは涼しくなると期待していましたが
当日は雲一つない青空で猛暑日となってしまいました。
熱中症の危険を避けるため活動時間を30分と
短くすることを申し合わせて活動を開始しました。
効率よく活動を進めるため、いつの間にか
ゴミを拾う係とゴミを袋に入れる係ができ
予想以上にゴミを拾い集めることができました。
11時少し前にみんなで写真を撮って解散しました。

暑い中ほんとうにご苦労様でした。

<お詫び>
当日執らせていただきましたみなさんの活動の様子、
集合写真、すべてがカメラトラブルで消えてしまいました。
今回は説明だけの報告になってしまったこと、
深くお詫び申し上げます。
すみませんでした。


第23回 ビーチクリーン作戦

 
前夜からの雨が当日15日の午前中まで続き
残念ながら中止になりました。
次回よろしくお願いいたします。



第22回 ビーチクリーン作戦

平成29年12月17日(日)10時より
川口神社前矢作川河川敷でクリーン活動を行いました。
この日は朝から雪のちらつく天気となり
参加者は予定よりかなり少なくなり
10時までに集まった9名で活動を行うことになりました。

浜にはオナモミやアメリカセンダングサなどが
一面に広がって茂っており、ゴミのほとんどが
この草むらの中にあったため、後が大変でした。
活動は予定より少し早めに終わりましたが、
予想以上にゴミを回収することができました。

寒い中本当にお疲れさまでした。



    

草むらの中でのゴミ拾い               細かいゴミがいっぱい

  
ごみが無くなった壁面        お疲れさまでした        


第21回 ビーチクリーン作戦


9月3日(日)川口神社前河川敷でクリーン活動を行いました。

例年この時期はいつも参加者が少ないのですが、
今年は予想以上に参加できないという連絡が多く、
ひょっとして一人だけで活動?と覚悟をしていたところ、
多くの方が心配して駆けつけてくださり
いつもと同じように活動をすることができました。
みなさんに感謝感謝です。
ありがとうございました。

河川敷は先日の大雨の影響でたくさんのごみが
砂浜に打ち上げられていてたいへんな状況でした。
参加者はかえってファイトが出たのか、
人数に比べていつもより多くのゴミが回収できました。

   
ゴミが散乱する砂浜         きれいになった砂浜


活動の様子


がんばったみなさんたち





第20回 ビーチクリーン作戦

平成29年4月16日(日) 碧南市前浜前浜公園前河川敷で
20回目のクリーン活動を行いました。
今回は東海理化のみなさんと合同で活動を実施しました。
東海理化90名、スナメリをまもる会応援を含めた38名という
大所帯での実施になりました。
人数に比べてゴミが少ないのではと危惧していましたが、
最近ここでのクリーン活動は行われていなかったのか
いつもよりゴミが多く集まっていました。
半数以上の人が長靴姿で干潟に入り、葦の間につもった
生活ゴミをひろいあつめていただくことができ
干潟は見違えるようにきれいになりました。
クリーン活動後、久しぶりにクイズを行いました。
海の生き物をまもるために
「ゴミを 捨てない 落とさない 拾う」の大切さを
少し分かっていただけたのではと思いました。

    
 ぼくもがんばるぞ!


ゴミがなくなった葦の干潟      たくさん集まったゴミ、ゴミ       クイズでまとめ        


みなさんご苦労様でした





第19回 ビーチクリーン作戦

平成28年12月18日(日) 10:00より、リコージャパンの応援隊11名や
東海理化の関戸さん親子などの参加を得て18名でクリーン活動を実施しました。
当日は前日の寒さがうそのように風もなく暖かで、絶好の活動日和となりました。
9月に取り残した分を片づけるつもりで砂浜に下りたところ
ゴミがほとんどなくなっているので驚きました。
下流の砂浜の切れるあたりに人影が見えたので近づいていくと
年配の方が無心に草取りをしながら周りのゴミを集めてみえました。
聞くと、あまりのひどさに毎日来て清掃活動を行っているとのことでした。
お名前を聞くと西尾の石川さんとのことでした。
そこで私たちは西尾さんのじゃまをしないように、残っている
細かいゴミとビンや缶などのゴミを中心に拾うことにしました。
拾ったゴミの袋はいつもより少なかったものの、きれいになった砂浜をみて
すがすがしい気持ちになりました。みなさんご苦労様でした。
次回もよろしく。


 
がんばって活動しているみなさん


 
黙々と活動する石川さん      きれいになった砂浜


 
がんばって活動したみなさん



第18回 ビーチクリーン作戦

平成28年9月3日(土)碧南の川口神社前河川敷きでクリーン作戦を行いました。
台風10号が北上ということで天気の心配をしていましたが、台風の速度がゆっくりであったため
会場周辺は早朝から青空が広がり、かえって暑さを心配するほどでした。
今回は都合のつかない会員がたいへん多かったため準備が一苦労でした。
いつもより30分程早く家を出て9時より1人で準備を始めました。
大方の荷物を車から出したところへ今日一緒に活動していただく
リコージャパンのみなさんが来てくれました。
早速準備の手伝いもお願いし10時には準備が整いました。

会場の砂浜にはおびただしいゴミの山ができておりみなさんびっくりでしたが、
逆にファイトがわいたようで、暑さを忘れてこみ集めに専念しました。
この日の参加者はスナメリをまもる会会員7名、リコージャパンのみなさん12名で
いつもより少ない陣容でしたが、集まったゴミはいつもより多いほどでした。
リコージャパンのみなさんありがとうございました。
これからもいっしょに活動していただけることを期待しています。

砂浜に漂着しているゴミの山           見違えるほどきれいになった砂浜
 

    



第17回 ビーチクリーン作戦 

4月23日土曜日今年もは碧南海浜水族館干潟観察会と合同で行いました。
今年の観察会には県内各地から60余名の参加者があり
加えてアイシンさんのボランティアグループ、トヨタ自動車の有志の方の参加もあり
総勢100名を超すクリーン作戦の会となりました。
葦の間に絡みついたゴミや草むらの中のゴミを拾うのは大変でしたが
みなさんの努力により見違えるような河川敷きに変わりました。
ほんとうにご苦労様でした。ありがとうございました。
次回もぜひご参加をよろしくお願いいたします。。

  
開会式                   クリーン活動


  
子どもも一生懸命                    記念写真

       

観察会


第16回 ビーチクリーン作戦

27年10月25日(日)碧南市川口町の矢作川河川敷
で16回目のクリーン活動を行いました。
今回は碧南市の広報でも参加を呼び掛けた為
碧南市からも市の職員を含めて5名の参加があり、
総勢13名+1名での活動になりました。
会員の参加は今ひとつででしたが
新しく会員になられた海部市の北林さんも駆けつけてくれ
予想以上にたくさんのゴミを拾うことができました。
ゴミで覆い尽くされていた河川敷きが見違えるように
きれいになり疲れも吹き飛びました。

ご苦労様でした。

  






第15回 ビーチクリーン作戦

今回は、27年4月18日(土)9時30分より碧南海浜水族館と合同で行いました。

第1部はクリーン活動、第2部は干潟の観察会で

40名余の参加者がありました。

テレビ愛知の メリ夫くん、エコちゃん、たいそうマンも駆け付けてくれました。

第1部のクリーン活動では40分ほどでしたが

40袋ほどのゴミを拾うことができました。

ビニールゴミやプラスチックゴミなど、家庭から出たゴミが多く、

ヨシの間にはタイヤなども捨ててありました。

第2部の干潟の観察会では、今年もたくさんの生き物を観察しました。

オサガニやシオマネキ、スナガニなどのカニ、シジミ、アサリ、ウミニナなどの貝

ボラの稚魚、ハゼなどの魚等々、たくさんの生き物つかまえることができました。

つかまえた生き物はみんなで調べた後、川に返しました。

最後にエコちゃんたちが出題するクイズを行い

「ゴミを 捨てない 落とさない 拾う」 を確認し終わりました。


 

 







第14回 ビーチクリーン作戦

11月23日(日)、今回は豊田市の「逢妻女川を護る会」と合同で

宮口町を流れる逢妻女川でクリーン作戦をを行いました。

連休の中日ということで都合のつかない方が多く

参加者は、護る会の会員9名と「スナメリをまもる会」の4名でした。

護る会の人たちが毎土曜日、日曜日に清掃活動を行っているということで

宮口町の逢妻女川にはほとんどゴミがありませんでした。

1時間半ほどかけて、河川敷や川の中のゴミを5袋ぐらい回収し

11時ごろ終了しました。

    

    



第13回 ビーチクリーン作戦

 8月18日(月)
「スナメリ観察とクリーン作戦」

平成26年8月18日(月)今年も豊田市環境政策課と共催で行いました。

今年はなぜか参加者が少なく12名でした。大型バスをお願いしていたのを急遽

マイクロに変えていただき、スタッフ含めて15名と運転手さんで出発しました。

天気は大変良くフェリーからの眺めははるか遠くまで見ることができました。

往路は太平洋側を観察していましたがスナメリの姿は発見できませんでした。

復路は内陸側を中心に探しました。網漁を行っている漁船の網が切れるあたりに

白波が見えたので双眼鏡をあてるとスナメリの群れがいました。

フェリーを降りると半田から海底トンネルを貫けて碧南の矢作川河口に出ました。

河口下の神社で昼食を取った後クリーン活動を行いました。

先日のお雨の後であったからか砂浜にはおびただしいゴミの山ができていました。

開始時間が決めてあったのにすでにほとんどの子供がゴミを集めていました。

運転手さんも仲間に入ってゴミを集めてくれました。

非常に暑い炎天下のもとでの活動であったので30分余で切り上げることにしました。

それでもゴミ袋を数えてみたら20袋以上になっていました。

集めたゴミは碧南市役所の金原さんがトラック乃積んで持っていってくれました。

碧南市役所からは飲物の差し入れもいただきました。ありがとうございました。

出発前に涼しいバスの中で恒例のクイズを行いました。

河口のゴミの中には豊田市から流れてきた来たゴミがあること

ゴミによって海の中に棲むスナメリやウミガメが被害を受けていることが

理解できたようです。

16時予定通り駐車場に着き解散しました。

意義のある1日になりました。

   

   





第12回 ビーチクリーン作戦


 平成26年5月17日(土)矢作大橋下流200mの砂浜で

碧南海浜水族館と共催しクリーン活動を実施しました。

プログラムの最初は干潟の生き物観察でした。

午後1時30分、すっかり干上がった干潟の水たまりには

ウナギやハゼ、カレイなどの小魚やいろいろなカニ、

そして、シジミやアサリなどの貝がたくさん採取できました。

観察会のあと2時30分よりクリーン活動を行いました。

お菓子の箱やペットボトル、洗剤の容器、飲物の空き缶など、

ゴミ袋50袋ほどのゴミを拾いました。

最後にクイズを行い、スナメリやウミガメの命をまもるために

「ゴミを 捨てない 落とさない 拾う」を約束し終わりました。

   



参加者はスタッフ含めてみんなで60人超でした


          








第11回 ビーチクリーン作戦


3月29日(土)藤前干潟をまもる会との共催で藤前干潟でクリーン活動を行いました。

当日は、10;00より干潟の観察会、11:30に劇団シンデレラの公演

午後1:00よりクリーン活動を行いました。

参加者は50人が少し切れた人数でした。

干潟の観察会ではたくさんの貝やカニを採取しました。

劇団シンデレラの公演では素晴らしい歌と劇に参加者全員が感動しました。

午後のクリーン活動では、海岸は数日前のクリーン活動できれいになっていたので

駐車場を中心に行いました。

あまりのゴミの多さにみんなびっくりし、時間を忘れてゴミを拾いました。

みんなで大きなゴミ袋30程のゴミを拾いました。


  

   



第10回 ビーチクリーン作戦

11月24日晴天 この日10時に矢作川河川敷でクリーン作戦をしました

豊田市や碧南市の人、合わせて30人ほどが集まって行いました。

草の中を捜すとゴミがいっぱいありました。

中には水の中に入ってゴミを拾っている人もいました。

テレビ愛知のメリ夫くん、エコちゃん、たいそうマンも来てくれました。

一生懸命頑張ったのでたくさんのゴミが集まりました。


閉会式でメリ夫くんたちがクイズを出してくれました。

みんなが正解しテレビ愛知のお姉さんから賞品をもらいました。


  

  

        





第9回 ビーチクリーン作戦
スナメリウオッチング

8月26日(月) 豊田市との共催で
スナメリウオッチングとビーチクリーン作戦を行いました。

8時30分、市のバスで自然観察の森を出発、9時50分ごろに師崎港に着きました。
フェリーの出発時刻は10時25分です。
乗船前にトイレを済ませ、10時15分に乗船しました。
フェリーは3階建で、1階は自動車やバスの駐車場。
2階は乗客用船室とデッキ、3階はオープンデッキで
その先の階段を上ったところが操縦席でした。
天候は曇りで波はほとんどありませんでした。
参加者は40名でスタッフ4名と運転手さんが付添いました。
ばらばらになってスナメリを探しましたがなかなか見つかりません。
このツアーは操縦席の見学もできます。
まず前半のグループが船員さんの案内で操縦席に入りました。
操縦席では船長さんの話を聞きながらスナメリウオッチングもしました。
船員さんがスナメリを見つけてくれ、全員がスナメリを見ることができたそうです。
船は伊良湖港に到着すると10分ほどで折り返して師崎港に向かいます。
帰りの航路で後半のグループが操縦席を見学しました。
船長さんの説明の間船員さんがスナメリを探してくれましたが、
残念ながら見つかりませんでした。
12時少し前に師崎港に着きました。

  

次の活動ははクリーン作戦です。
トイレを済ませ、12時20分師崎港を後にして矢作川河口に向かいました。
1時10分に川口神社に到着し、食事を摂りました。
1時45分に砂浜に下りてクリーン作戦を開始しました。
砂浜にはゴミがいっぱいでした。
夢中になってゴミを拾っていたところ急に雨が降り始めました。
最初は小粒であったのですぐに止むだろうと思っていましたが、
10分ほどたつと大粒の雨になってきした。
急遽クリ―活動を中止し全員バスに戻りました。
短い時間でしたが30袋程のゴミが集まりました。
恒例のクイズはバスの中で行い、
河口のゴミは豊田市などの家庭から出たゴミが含まれていること、
川から海に流れ出たゴミが
ウミガメやスナメリの命を奪うことがあることを学びました。

 

 





第8回 ビーチクリーン作戦

雨のため中止になりました。残念!!





5月11日(土)矢作川河口
碧南海水水族館「干潟観察会」と共催


*メリ夫くん エコちゃん たいそうマンンも参加します。
クイズもあります。(賞品多数)

たくさんの方の参加をお待ちしています。


日時 平成25年5月11日

日程 9:30〜11:30 クリーン活動
   10:30〜11:30 干潟観察会
 *閉会式にエコちゃん、たいそうマンのクイズがあります。 

場所 碧南市前浜町2丁目堤防道路下河川敷き
   *矢作川大橋下流100m
     駐車場、トイレあり
持物 軍手 水筒 帽子 
    観察会参加者は長靴や移植ごて等も用意されるとよいです。

備考
 クリーン活動だけの参加も可能です。
 少雨決行  連絡 佐竹 090-2136-6698 まで 
 









*「スナメリをまもる会」では一緒に活動をしていただける方を募集しています。(会費無料)

入会希望の方は                                   

氏名(フリガナ) 住所 生年月日 メールアドレス(連絡用)をお知らせください。

佐竹 TEL:090−2136-6698 Email : sata-@hm3.aitai.ne.jp

{スナメリをまもる会}URL:http://www.hm3.aitai.ne.jp/~sata-/




第7回 ビーチクリーン作戦


3月24日(日) 晴れ時々曇り 藤前干潟活動センター

今回は藤前干潟活動センターの干潟観察会と共催で実施しました。
 10時24分が干潮の時刻であったので10時15分ごろ浜に出ました。
この日は小潮なので潟が現れたのは7〜8mでした。
岩礁の間から姿を表した砂やどろを掘ると、ゴカイや貝が出てきました。
岩や石の間にはカニがいっぱいいました。潮だまりには魚もいました。
11時になると干潟に潮が差し始めたのでセンターに戻りました。
センターでは採集してきたカニやゴカイ、貝についての説明を聞きました。

昼食後1時よりクリーン活動を行いました。
分別の方法や危険防止の話を聞き駐車場に出ました。
駐車場のゴミを拾った後堤防沿いのゴミを拾う予定でしたが
駐車場のフェンスの周りがあまりにもゴミが多いので
急遽ここを中心に活動することにしました。
結果、36人で40袋近いごみを拾うことができました。
この後、センターでスナメリとゴミに関するクイズを行い、
ゴミが生き物に大きな害を与えていることを学び活動を終了しました。

 

みんなの力でこんなにきれいになりました。

   

  




第6回 ビーチクリーン作戦

残念ながら雨のため中止になりました。


9月15日(土)碧南油ケ淵公園で実施する予定でしたが
現地は9時少し前から急に雨が降り出し、雷も鳴っていたので
急遽活動を取りやめにしました。
すでに家を出られていた方、現地まで来ていただいた方
心よりお詫び申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします


次回は3月に藤前干潟で行う予定です。
詳細は後日お知らせします。
          
 



第5回  ビーチクリーン作戦

5月6日(日)前浜公園東の(矢作大橋下100m)矢作川砂州で行いました。

今回は碧南水族館の春の行事として実施、

前半はクリーン活動、後半は干潟の生き物観察会という日程で行いました。

参加者は総勢スタッフも含めると60名を越えにぎやかな活動になりました。

いつものように

テレビ愛知の
メリ夫くん、エコちゃん、たいそうマンも駆けつけてくれました。

予報では雷注意報が出ていましたが風は強かったものの雨もなく

暑くもなく寒くもなく楽しい活動になりました。



活動の様子


  

みんな真剣にゴミ拾い

  この葦の下にもゴミがいっぱい


 こんなにきれいになりました


<観察会>

     



いつものようにメリ夫くんたちによるクイズを行い終了しました
     







第4回  ビーチクリーン作戦

 
今回も矢作川河口(碧南市)でクリーン活動を行いました。

11月6日(日)今回も矢作川河口でクリーン活動を行いました。

この日もまたまた前日は雨で当日も朝雨が降っていました。

朝6時、メールを開くと、参加予定であった会員さん3家族が

子供さんの体調不良で等で欠席するという連絡が入っていました。

やや弱気になりながら碧南市の天気予報を調べてみると

昨日の予想とは変わって9時より午前中は曇との予報です。

折角用意したからには1人でもやろう!そう決心して会員の後藤さんに連絡すると、

「いいですよやりましょう」という心強い返事が返ってきました。

7時半、後藤さんと合流し碧南に向かいました。

8時、会員の松木さんに電話を入れました。

松木さんは子供さんがまだ小さいのでどうかなと思っていましたが、

「家族5人で行く予定でいますよ」とうれしい返事でした。

9時15分に現地到着。9時40分には準備が完了しました。

9時45分には松木さん家族も到着しました。

この天候では一般参加者は望めないだろうと、10時少し前から始めることにしました。

砂浜は先回と比べるとゴミの量がかなり増えていました。

30分ぐらいで終了する予定でしたが夢中になって拾っていると

いつの間にか1時間が過ぎていました。

途中より地元の方の参加もあり、結局拾ったゴミは先回と同じぐらいになっていました。

今回はクイズは行わず、11時過ぎに終わりのあいさつをして終了しました。

相変わらずペットボトルの多さには閉口します。

何とかならないものでしょうか。


  

ゴミがいっぱいの浜          一生懸命ゴミ拾い      



 

見違えるようにきれいになった浜        ご苦労様でした  


この日午後、近くの浜にスナメリの死体が漂着していました。⇒号外参照



*「スナメリをまもる会」では会員を募集しています。(会費無料)

入会希望の方は                                   

氏名(フリガナ) 住所 生年月日 メールアドレス(連絡用)をお知らせください。

佐竹 TEL:090−2136-6698 Email : sata-@hm3.aitai.ne.jp

{スナメリをまもる会}URL:http://www.hm3.aitai.ne.jp/~sata-/







第3回  ビーチクリーン作戦

碧南市 矢作川河口でクリーン活動を行いました。



7月10日(日)、碧南市矢作川河口で第3回「スナメリをまもろう―ビーチクリーン作戦」を行いました。

梅雨が明け、全2回とは打って変わって、早朝から雲ひとつない青空に、太陽がさんさんと(ギラギラと!?)輝いていました。

8時に豊田市駅で後藤さんと合流し現地へ。途中案内看板を2カ所設置し、およそ1時間30分弱で現地に到着しました。

今回は、企業からの応援の配布物や熱中症対策の用具もあり、荷物が多く運ぶのに苦労をしました。会場作りには、テレビ愛知の藤城さん、エコキャンペーンキャラクターのメリ夫君、エコちゃん、そして体操マンも早目に駆けつけてくれ、思ったより早くつくり上げることができました。

10時20分開会式、そして10時30分より活動開始。

熱中症が危惧されるのか、電話を頂いた方たちの欠席もあり、今日は前回よりも参加者が少なくちょっとがっかりしました。でも、参加していただいた方たちの活動意欲は素晴らしく、1時間弱の活動でしたが、2kmほどの砂地が見違えるようにきれいになりました。集めたゴミも前回よりは多いようでした。

照りつける陽光は厳しかったが、時折流れてくる川風は思いのほか涼しく、流れる汗が心地よく感じられました。

活動の途中に、メリ夫君、エコちゃん、そして体操マンと握手をしたり写真を撮ったりすることもあり、全員が楽しくクリーン活動を行うことができました。

閉会式の前には、恒例のクイズを行いました。エコちゃんと体操マンの出す問題にみんなが真剣に考え続々と正解を出してくれました。

クイズを通して「ゴミが生き物の命をうばうことがあること」、そのために「ゴミを捨てない、落とさない、ゴミを見たら拾う」ことが大切であることがちょっと分かったようです。

閉会式の後、みんなで写真を撮って解散しました。 

 

 

       
                  活動前の矢作川河口のゴミの様子

 

          

       きれいになった川原          集まったたくさんのゴミ

                   

         

    活動の様子


   

                  参 加 者

 

 

<協 力>  碧南市 国土交通省河川課 西三河農林水産事務所 矢作川研究所

テレビ愛知  ユニー  中部電力 ライオン ポッカコーポレーション  

 

  ありがとうございました。

 

 

・10月下旬か11月初旬に第4回クリーン活動を行います。よい案をお寄せください。

 

{スナメリをまもる会}URL:http://www.hm3.aitai.ne.jp/~sata-/




第2回  ビーチクリーン作戦

常滑蒲池港北海岸がきれいになりました。


3月21日(月)春分の日、常滑市蒲池港北の浜で「スナメリをまもろう―ビーチクリーン作戦」を行いました。

この日も朝起きると雨でした。(誰の心がけなのでしょう!)前日の天気予報では午後には雨が上がるということであったので、祈るような気持ちでコンピュータの天気予報を開きました。なんと常滑市蒲池のあたりは10時に曇り空となっていました。(誰の心がけなのでしょう!)

早速6時30分にテレビ愛知の藤城さんに開催の連絡。続いて7時に会員のみんなに連絡をしました。

7時30分に後藤さんと合流し現地へ。高速道路を使ったため40分ほどで現地に着きました。

9時40分には雨も上がりました。今回は、会員、それからテレビ愛知の藤城さん、エコキャンペーンキャラクターのメリ夫君、エコちゃん、そして体操マンも駆けつけてくれ、地元や大府、名古屋からの参加者を加えて、総勢28人です。

開会式の前に東日本大震災で亡くなった方の冥福を祈り黙祷をしました。

開会式ではあいさつの後、メリ夫君たちの紹介、ごみの分別方法の確認等をしました。

浜は幅はあまり広くはありませんが、あちらこちらにゴミが積もっています。

1時間弱の活動時間でしたが、みんなが力を合わせてがんばったかいがあり、40袋程のごみが集まり、浜は見違えるほどきれいになりました。

閉会式の前には、恒例のクイズを行いました。エコちゃんと体操マンの出す問題にみんなが真剣に考え正解を出してくれました。

クイズを通して「ゴミが生き物の命をうばうことがあること」、そのために「ゴミを捨てない、落とさない、ゴミを見たら拾う」ことが大切であることがちょっと分かったようです。

閉会式の後、みんなで写真を撮って解散しました。 

 

  

活動前の北の浜のゴミの様子

  

                   活動の様子

   

     

     クイズに答える参加者     みちがえるようにようにきれいになった北の浜

        

      

参 加 者

 

<協 力>  常滑市  鬼崎漁業協同組合  テレビ愛知

       ・7月に第3回クリーン活動を行います。よい案をお寄せください。

{スナメリをまもる会}URL:http://www.hm3.aitai.ne.jp/~sata-/

なお、「スナメリをまもる会」では、現在会員を募集しています。

詳細はホームページまたは佐竹まで

TEL 090−2136-6698






第1回   1万人によるビーチクリーン大作戦  


伊良湖西ノ浜がきれいになりました!!

         

 平成22年10月31日(日)伊良湖西ノ浜のクリーン活動をしました。


 前日は台風、当日は雨と最悪の条件でしたが、それでも150人ほどの人が西ノ浜に集まりクリーン活動を行いました。


  10時半にゴミの袋を受け取り活動を開始しました。およそ1時間余の活動でしたが、1kmほどの浜が見違えるようにきれいになりました。


 
テレビ愛知のエコキャンペーンキャラクターメリ夫くんとエコちゃんもき

てくれて一緒にゴミを拾ってくれました。

 

  12時に活動を終了し、そのあとクイズをして楽しみました。


問題はエコちゃんが出してくれました。最初はスナメリについての問題、次はゴミの問題でしたが、どの問題にも子供たちが正しい答えを発表してくれました。正解者には後日テレビ愛知より賞品が頂けるということでした。


  雨で大変な一日でしたが、家庭から出たゴミが川から海に流れ西ノ浜をゴミの浜にしていることがよくわかったようです。


  参加者は少なかったけれど、意義のある活動になりました。