おじちゃんの同級生のページ(昭和37年度 泰阜北中学校卒業) |
おばちゃんの同級生へはここをクリック トップページヘ |
同級生の皆さん、近況をお知らせください! ⇒![]() |
2008年6月15日〜16日 同級会スナップ写真集 |
![]() ← 15日の昼食は、事前にインターネットで探しておいた焼津市の「小川港魚河岸食堂」で摂りました。 建物の外観は写真の通り何の変哲もないものですが、一歩足を中に踏み入れると200人が一緒に食事ができるほどの広さがあり、活気に満ちていました。メニューも豊富に揃っていましたが、この地で味わうならやっぱり新鮮な魚を中心の料理でしょうか? ![]() ![]() 日本平ロープウエイを使って久能山東照宮を訪ねてみました。曇ってはいましたが眼下に駿河湾といちご栽培のハウスを望むことができました。元気があれば1159段の石段を楽しみながら登ることもいいかも。 ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ← 宴会前にホテルから徒歩で30分程の所にある「羽衣の松」まで峰進君と海岸端を散歩しました。丁度良い腹ごなしになりました。他の人たちは温泉を楽しんだようです。 参加者8名にしては広すぎる宴会場が与えられ、ゆったりいい気分を通り越していました。部屋に戻って2次会。このくらいの方が親密感がでていいよネ。この日は珍しく12時には床に就いていました。みんな歳をとったのかなぁ。 ↓ ![]() ![]() |
![]() ← 朝のカベ塗りを終えた直後をパチリ。 まだまだ捨てたもんじゃない!! ![]() 施設の中には風呂もあるそうで、800円で湯ったりできそう。 ![]() ![]() 個人別の元気な顔 ここ に載せました。逢って下さい、見て下さい!! |
田本貞治君のカメラに納まった写真の一部をご紹介します |
![]() ![]() 今回幹事を務めてくれた田本貞治君が、写真にメーセージを添えて送って下さいましたので、ここにご紹介します。スキャニングして掲載しましたので、見難いかと思いますがご勘弁を!! |
塩田敦子(旧姓:吉岡)さんが写真を送って下さったので追加しました |
![]() 還暦記念同級会('08/3/22〜23)の写真は ここ |
おばちゃんの同級生(S39年度卒)へはここをクリック |